日東国際学院 東京:町田

学生募集に関する電話 03-3401-7289

専任講師

採用予定人数

1-2名

募集職種の雇用形態

正社員

試用期間の有無

有(6か月)

就労開始時期

随時

募集職種の業務内容
  • 留学生への日本語指導
  • 進路指導、学生管理、行事運営など
給与
  • 月給:280,000円~
  • 目安 非常勤講師経験1年:280,000円
  • 目安 非常勤講師経験3年:300,000円
  • 他校で専任経験2年以上(担任・進路指導経験あり):応相談
  • オファー実績 他校での専任経験5年:340,000円
  • 上記月給には固定残業代30時間分と職務手当(15,000円/月)が含まれる
  • Excel関連高度技術やベトナム語等外国語堪能な場合、別途手当あり
待遇・手当
  • 社会保険加入、労災保険加入
  • 交通費実費支給(上限30,000円/月)
  • 賞与年2回支給(業績による)
  • 家族手当(該当者)、住宅手当(該当者)
  • 入社6か月経過後有給休暇10日付与
  • 時差出勤制度あり
  • 週4日勤務(週休3日)応相談
勤務時間

8:45-17:30(休憩45分) ※時差出勤制度有

残業時間

固定残業代30時間分含む(超過分は1分単位で支給)

休日・休暇
  • 夏季休暇(5日)
  • 年末年始休暇(9日)
  • GW休暇3-4日(祝日の谷間を特別休暇)
  • 年間休日日数 約135日
受動喫煙対策

敷地内禁煙

使用教材

できる日本語・みんなの日本語(一部)
※今後2年以内にできる日本語に完全移行予定です。

教室設備
  • ホワイトボード
  • HDMI接続で投影可能なモニター完備

※非常勤の方には貸出可能なノートパソコン、iPad有

学生数

定員  320名
学生数 314名(2025年4月時点)

学習者の国籍

ベトナム、ネパール、バングラデシュ、モンゴル、ミャンマー、中国

在籍専任講師数

10名(うち2名は事務兼任)

研修制度
  • 未経験者には3から6か月指導あり(研修期間中のコマ給に変動なし)
  • 『できる日本語』の教え方の研修有り(使用経験がなくてもご安心ください)
  • ICT研修有り(クイズ作成ツールやLMSの使い方等)
選考手順

書類選考 → 1次面接、模擬授業 → 2次面接 → 採用内定

求める人材
  • 日本語を母語とする方
  • 次の①から④のいずれかに該当する方
    ①学士号取得+日本語教師養成講座(420時間以上)修了<
    ②日本語教育能力検定試験合格
    ③大学(大学院)において日本語教育主専攻または副専攻修了
    ④登録日本語教員資格取得
  • 基礎的なPCの操作ができる方(Word, Excel, PowerPoint)
適正校のクラス分け

クラスⅠ

登録日本語教員の支援

登録日本語教員資格取得に関わる費用全額支給

その他ポールポイント
  • 時差出勤や在宅勤務制度等があり、柔軟な働き方が可能です。
    (子育て中の教職員も多数います!)
  • 研修制度が充実していて、指導体制も確立されているため、安心して授業やクラス運営ができます。
ページトップへ