採用予定人数
1-3名
募集職種の雇用形態
非常勤講師(雇用契約)
試用期間の有無
無
契約期間
1年更新
就労開始時期
随時
募集職種の業務内容
留学生への日本語指導
給与
- 1コマ(45分)=1,900円〜2,500円
- 経験者は2,000円程度からのスタート
- 授業外業務手当 583円/4コマ
- 担任手当(18,000円/月)
- 会議手当、行事手当等あり
待遇・手当
- 交通費実費支給(首都圏内)
- 労災保険あり
- 入職後6か月経過時点で勤務日数に応じて有給休暇付与
- 各種研修時は交通費および会議手当を支給
勤務時間
- 午前授業:9時から12時10分
- 午後授業:13時から16時10分
- 午前または午後のいずれか、もしくは午前午後通しで勤務可能
受動喫煙対策
敷地内禁煙
使用教材
できる日本語・みんなの日本語(一部)
※今後2年以内にできる日本語に完全移行予定です。
教室設備
- ホワイトボード
- HDMI接続で投影可能なモニター完備
※非常勤の方には貸出可能なノートパソコン、iPad有
学生数
定員 320名
学生数 314名(2025年4月時点)
学習者の国籍
ベトナム、ネパール、バングラデシュ、モンゴル、ミャンマー、中国
在籍専任講師数
10名(うち2名は事務兼任)
選考手順
書類選考 → 面接、模擬授業 → 採用内定
求める人材
- 日本語を母語とする方
- 次の①から④のいずれかに該当する方
①日本語教師養成講座(420時間以上)修了
②日本語教育能力検定試験合格
③大学(大学院)において日本語教育主専攻または副専攻修了
④登録日本語教員資格取得
適正校のクラス分け
クラスⅠ
登録日本語教員の支援
- 90分授業制のため、拘束時間が短くなっています。
- 午前午後同一教案で授業をしていただくことが可能ですので、効率的に働けます。
- 研修制度が充実していて、指導体制も確立されているため、安心して授業ができます。